代表取締役 黒田 佳奈子 - Kanako Kuroda

中央大学卒業後、ベンチャー・リンク、電通コンサルティングにて勤務ののち、30歳で民間資格会社を設立し全国の銀行を営業開拓。2016年に(株)WOMAN COLLEGEを設立。女性を中心に、延べ4,000人のビジネスパーソンとの1on1を担当、現場との対話力を強みとした女性活躍、人的資本経営のアドバイザリーを行う。近年は大学教授としてアントレプレナーシップ教育にも従事。また、上場企業社外取締役として海外機関投資家とのボードダイバーシティに関する意見交換なども行う。雑談力・女性活躍の専門家としてNHKなどメディア出演。
2018年『お客様に選ばれる対話力(バンクビジネス)』上梓。

2024年『女性リーダーたちのMY LIFE Story』共著。

 

ミヨシ油脂株式会社 社外取締役
大正大学 アントレプレナーシップ招聘教授

一般社団法人神奈川ニュービジネス協議会 理事

日本取締役協会 会員/異文化経営学会 会員

 

Biography;

Prior to founding my own ventures, I gained experience at Dentsu Group Inc., among others. I later established three companies, including WOMAN COLLEGE Inc. in 2020.
Recognized for my expertise, I became Miyoshi Oil & Fat Co., Ltd.’s first female outside director and was invited to Taisho University as a Professor of Entrepreneurship.
At WOMAN COLLEGE Inc., we focus on elevating female board members through our HR consulting services.


ウーマンカレッジ会社概要

   
法人名  株式会社WOMAN COLLEGE (ウーマンカレッジ)/英文社名 WOMAN COLLEGE, Inc.

代表取締役CEO

 黒田 佳奈子  
所在地

 〒105-0022  東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング21階

 21F Shiodome Shibarikyu Building, 1-2-3 Kaigan, Minato-ku, Tokyo 105-0022

資本金  7,000,000円
事業内容    

法人向け経営コンサルティング

 HR分野の支援:ダイバーシティ推進アドバイザリー/女性幹部職育成/各種講演・研修事業

 マーケティング支援:エグゼクティブ女性をターゲットとしたサービス開発アドバイザリー

海外視察サポート
社外取締役コミュニティ運営

その他
ブランド

Stay Home Wedding TOKYO  https://stayhomewedding.jp 

取引実績

岩手県庁様、岩手銀行様、いわき信用組合様、上田信用金庫様、あしぎん総合研究所様、近代セールス社様、アールワイ保険サービス様、ゼブラ様、東急グループ様、IIJグループ様、杏林大学様、立教大学大学院様、神奈川県情報サービス産業協会様、神奈川ニュービジネス協議会様、パロマ様、京都銀行様、新生堂薬局様、西日本シティ銀行様、マクニカ様、吉野家グループ様 他

メディア

NHK「首都圏ニュース」「サキどり」「おはよう日本」

TOKYOMX「トウキョウもっともっと!元気計画研究所」

「近代セールス」「バンクビジネス」連載

「お客様に選ばれる対話力」上梓

提携コンサルタント 18名

シニアコンサルタント 大谷 恭子  -  Kyoko Ohtani

中央大学法学部法律学科卒業。ソフトバンク株式会社にて、約20年にわたり人事領域において主に採用・研修・HRビジネスパートナー業務に従事。社内ベンチャー企業の立ち上げ、女性活躍推進等、多数のプロジェクトにも参画。

役員・組織長から新入社員まで全階層の社員に対する、組織開発・コンサルティングからキャリア相談・メンタルヘルス事案に至るまで、多種多様な声に応える。

2019年に独立後は幅広い人事経験を生かし、さまざまな業態の企業および地域・学校・家庭をも含めた、組織と人の関係性を向上させ、一人ひとりが自分らしく働き、生きることを支援している。プライベートでは2児の母。

 

・国家資格キャリアコンサルタント 

・CCE.Inc認定 GCDFキャリアカウンセラー

・産業カウンセラー・BCS認定ビジネスコーチ 

・親業訓練協会認定P.E.T.コンシェルジュ



パートナーコンサルタント 目黒 潤   -  Jun Meguro

株式会社MeDeRu 代表取締役

 

投資用不動産の営業、大手警備会社の広告制作ディレクターを経て、MeDeRu設立。

「TPOカラー戦略(R)」を提唱し、ニューヨークにて「2014年度スティービーアワード ビジネス女性賞」を受賞。

ミス・ユニバースジャパンのドレス、政治家のネクタイ・選挙ポスター、店舗内装、コンペ資料など、ビジネスシーンでの色の使い方を掘り下げて研究を続け「ビジネスカラー戦略(R)」を生み出し、色彩の分野で特許3件取得。

ビジネスパーソン1人1人の内面の魅力を深掘するアプローチから、キャリアデザインを彩るための戦略的な色の取り入れ方を伝える。当カレッジでは行列のできる講師として大変人気が高い。